私たちがケアウィンドです。
会社概要
会社名 | 株式会社ケアウィンド |
---|---|
設立 | 2007年7月11日 |
所在地 | 300-2416 |
代表電話 | 営業のお電話はお控えください |
FAX番号 | 0297-38-6579 |
代表取締役 | 岩尾 憲一郎 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 介護保険法に基づく指定通所介護事業 |
顧問弁護士 |
グループ会社
会社名 | 株式会社UQホールディングス (略称:UQHD) |
---|---|
設立 | 2016年12月12日 |
所在地 | 〒102-0074 |
代表取締役 | 岩尾 憲一郎 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 1.グループ会社の統括、経営戦略策定、経営管理業務 |
URL |
創業から11年が過ぎた2018年、障害福祉事業である「放課後等デイサービス ドレミファソライズ」をフランチャイズ展開するためにブランドリリースしました。
我々の使命として「すべての人々が自分の居場所を自分で選択できるよう、多様な事業活動を目指す」を経営理念のトップに掲げております。
また私個人の信念としては「小さな夢の集合体で不可能を可能にする」「非常識にチャレンジ」を掲げております。
常にチャレンジ精神を忘れず、高みを目指し、今後もケアウィンド並びにUQホールディングスを進化させていきたいと思います。
昭和52(1977)年:茨城県取手市生まれ(現在:茨城県守谷市在住)
平成19(2007)年:株式会社ケアウィンド設立(30歳)
平成28(2016)年:株式会社UQホールディングス設立(39歳)
令和02(2020)年:岩誠株式会社 他 数社設立(43歳)
保有資格:社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・介護支援専門員(福祉系のみ記載)
沿革
2007年(平成19年)07月 | 茨城県つくばみらい市板橋に株式会社ケアウィンドを設立 |
---|---|
2007年(平成19年)09月 | 茨城県より指定を受け通所介護事業を開始 |
2007年(平成19年)09月 | 茨城県より指定を受け居宅介護支援事業を開始 |
2014年(平成26年)04月 | 資本金1,000万に増資 |
2015年(平成27年)05月 | 茨城県より認可を受け |
2015年(平成27年)05月 | 茨城県つくばみらい市東楢戸に本社を移転 |
2015年(平成27年)05月 | ケアステージつくばみらい指定居宅介護支援事業所 |
2015年(平成27年)10月 | 茨城県より指定を受け訪問介護事業を開始 |
2018年(平成30年)03月 | 茨城県より指定を受け放課後等デイサービス事業を開始 |
2019年(令和元年)06月 | 茨城県より指定を受け茨城県坂東市に |
2020年(令和2年)11月 | 茨城県より指定を受け茨城県龍ケ崎市に |